TradeStation ヘルプ

分析テクニックの設定

分析テクニックのデフォルト設定をカスタマイズすることができます。例えば、分析テクニックでは、デフォルトの足の数を使用してそれぞれの計算が行われ、線は特定のスタイルや色でプロットされ、これらは価格データと同じサブグラフまたは別のサブグラフのどちらかにプロットされます。

当初とは異なる目的で分析テクニックを使用したい場合、設定を変更してください。インディケーターをチャートに適用する前後に設定を変更することができます。

メニューバーの [設定] > [分析テクニック] をクリックして、[設定] を選択します。[分析テクニック/インディケーターを設定] ダイアログが表示されます。ここには次のタブがあります。

[チャート分析] ウインドウで使用される分析テクニック

インディケーター - 一般、入力、アラート、スタイル、色、スケーリング、詳細設定。

ショウミー - 一般、入力、アラート、スタイル、色、詳細設定。

ペイントバー - 一般、入力、アラート、スタイル、色、詳細設定。

アクティビティバー - 一般、入力、アラート、スタイル、データ設定。

プロバビリティマップ - 一般、入力、スタイル。

[レーダースクリーン] ウインドウで使用される分析テクニック。

インディケーター - 一般、入力、アラート、スタイル、色、詳細設定。

ショウミー - 一般、入力、アラート、スタイル、色、詳細設定。

ペイントバー - 一般、入力、アラート、スタイル、色、詳細設定。