EasyLanguage オブジェクトリファレンス
EasyLanguage ドローイングオブジェクトクラスでは、チャートで分析テクニックからドローイングオブジェクトを作成し、プログラムによって外観や位置を管理できます。トレンドラインおよびテキストオブジェクトは、EasyLanguage の従来の予約語である TL_xxx および Text_xxx と同様に機能します。Ellipse、HorizontalLine、Rectangle、VerticalLine オブジェクトは、チャートに手動で挿入することのできたドローイングツールに相当します。
ドローイングオブジェクトクラス
ポイントクラス
EasyLanguage ドローイングオブジェクトを使用するには、以下の要素を含める必要があります。
using elsystem.drawingobjects;
using elsystem;
vars: HorizontalLine myHorizLine1(null),
// myHorizLine1 を HorizontalLine 型として宣言
TrendLine myTrendLine1(null),
// myTrendLine1 を TrendLine 型として宣言
BNPoint BNPoint1(null), BNPoint BNPoint2(null);
// 足番号ポイント 1 および 2 を宣言
myHorizLine1 = HorizontalLine.Create(last-.02);
![]()
// 現在値の .02 下に水平ラインを作成
myPoint1 = BNPoint.Create(barnumber-10,close[10]);
// 現在の足の左側に最初のトレンドラインポイントの 10 足を作成
myPoint2 = BNPoint.Create(barnumber,close);
// 2 番目のトレンドラインポイントを現在の足の位置に作成
myTrendLine1 = TrendLine.Create(myPoint1,myPoint2 ); // create a trend line and assign it to myTrendLine
(BNPoint オブジェクトを定義しなくても、トレンドラインインスタンスの作成時に BNPoint 値を直接指定することで、上記のトレンドラインを作成することもできます)。
myTrendLine1 = TrendLine.Create(BNPoint.Create(barnumber-10,close[10]),BNPoint.Create(barnumber,close));
DrawingObjects.Add(myHorizLine1);
DrawingObjects.Add(myTrendLine1);
myHorizLine1.Click += DOClick;
myTrendLine1.Click += DOClick;
method void DOClick( Object sender,DrawingObjectEventArgs args)
begin
![]()
![]()
// クリックされたドローイングオブジェクトを処理する独自の EasyLanguage コード
end;
TrendLine、HorizontalLine、VerticalLine ドローイングオブジェクトにアラートを設定し、指定したアラート基準が満たされた場合に通知が送信されるようにすることができます。
詳細と例については、「ドローイングオブジェクトでのアラートの使用」を参照してください。