TradeStation ヘルプ
銘柄検索 - 株式
[シンボル検索] ダイアログの [株式] タブでは、選択する基準に従って株式シンボルが検索できます。
メニューバーの [挿入] > [銘柄] メニューから、[検索] をクリックします。メインツールバーの [シンボルの検索]
アイコンをクリックします。
株式銘柄の検索には、次の方法を使用できます。
- 検索タイプ
- 前方一致 - これを選択すると、入力した文字や番号で始まるシンボルの説明を検索します。
- 部分一致 - これを選択すると、入力した文字や番号が含まれるシンボルの説明を検索します。
- 説明 - 検索基準として入力した文字を含むシンボルの説明が検索されます。ほかにも銘柄名検索が使用でき、株式銘柄名に検索文字が含まれるすべての銘柄が結果に表示されます。例えば、「トヨタ」と入力すると、複数の銘柄が返されます。この方法は、会社名はわかっているが株式銘柄が確かでない場合に便利です。
- 銘柄 - 実際の銘柄別で検索されます。この設定では、検索基準として入力する数字で始まる銘柄が検索されます。例えば、[前方一致] を選択した状態で検索基準として 72 を入力すると、72 で始まるすべての銘柄 (例: 7283、7259、7238) が返されますが、3723 は返されません。[部分一致] を選択すると「72」を含むシンボルが表示されます。
以下のフィルター設定は、検索基準の絞り込みに使用されます。
- 国 - 国別で関連付けされた銘柄銘柄が検索されます (日本)。
- 優先取引所のみ表示 - この設定にチェックマークを付けると、優先日本株が表示されます。限定された結果のみ表示されるので、基準ルートシンボルを見つけやすくなります。
- 取引していない銘柄を含める - 選択した銘柄または検索リスト内で取引していない説明の株式銘柄を表示する場合は、この設定にチェックを入れます。銘柄には過去データのみが含まれます。これには、新しいシンボルで取引する 2 つの会社が含まれる場合があり、ルートシンボルの後に 1 つ以上の感嘆符 (!) 付きで表示されます。★
検索 - 検索結果が表示されます。結果は、説明、ルート、通貨、および国設定に入力した内容に基づきます。結果は株式銘柄ボックスに表示されます。
シンボル/説明/取引所/国 
選択した基準に基づく結果が表示されます。該当する列名をクリックすると、リストをソートできます。上/下矢印は、列が昇順/降順(A-Z、Z-A)のいずれでソートされているかを示します。
- 次の操作は任意です。該当する列の並び替え基準を選択します。
- リストから該当するシンボルを選択します。
シンボルをアクティブウインドウに挿入する場合は [OK] を、変更しないで終了する場合は [キャンセル] をクリックします。