TradeStation ヘルプ
        
        
            フィールド順序 - サードパーティデータ
        データをプロットするために、TradeStation ではファイル内の各データフィールドが何を表すか理解している必要があります。各データフィールドを識別する最も一般的な方法は、サードパーティ ASCII データファイルの最上行にヘッダー行を含める方法です。さらに、ヘッダー行を 1 つ以上のデータファイルに適用する外部 .dop ファイルを使用して、フィールド順序を定義できます。ヘッダーまたは .dop ファイルを使用できない場合は、データが最初にプロットされるときに、シンボルの設定ウィザードによってフィールド順序を指定するよう促されます。
        データフィールド順序
        この情報の指定に使用できるフィールド順序の方法は4つあります。すべてのメソッドは、「ASCII サードパーティデータガイドライン」で説明されているヘッダー行として同じガイドラインに従う必要があります。
        
            - ヘッダー行 - この方法は、サードパーティ ASCII データファイルの上部にヘッダー行を含める最も一般的なメソッドです。
- ファイル固有データ順序パラメーターファイル - 特定の ASCII データファイルにはフィールド順序を指定したいが、データファイル内のヘッダーには指定したくない場合があります。そのような場合は、例えば、ヘッダーを含まないファイルを作成/更新するサードパーティのソフトウェアを使用できます。したがって、データファイルとして同じフォルダに含めるファイルを作成し、プレフィックスは同じで「.dop」(データ順序パラメーター)で終わる名前を付けます。詳細については、「データ順序パラメーターファイルガイドライン」を参照してください。
 
 
            
            
            
                
                    | データファイル: | MSFT.txt | 
                
                    | パラメーターファイル: | MSFT.dop | 
            
        
        上記のファイルの場合、ヘッダーファイルがこのファイルに先行するため、データファイルにヘッダーがある場合は、対応する .dop ファイルがあり、ヘッダー行がプラットフォームで使用されます。
        
            - ディレクトリーベースのデータ順序パラメーターファイル - 各データファイルにヘッダー行を作成しないで、または各データファイルにヘッダー行を作成して、ディレクトリー内のすべてのシンボルのフィールド順序 (同じ場合) を簡単に定義するために、ディレクトリーベースのパラメーターファイル (ALLDATA.dop) を作成できます。詳細については、「データ順序パラメーターファイルガイドライン」を参照してください。このメソッドは、ほとんどのデータファイルのフィールド順序が同じで(したがって、ディレクトリーベースのファイルを作成)、ごく少数のデータファイルのみがそのフィールド順序に従わない場合にも便利です。このデータ順序に従わない場合は、alldata.dop ファイルに先行するため、ヘッダー行を作成、またはファイル固有のパラメーターファイルを作成できます。
            
            
            
                
                    | データファイル: | Test1.txt | 
                
                    |  | Test2.txt | 
                
                    |  | Test3.txt | 
                
                    | パラメーターファイル: | Test3.dop | 
                
                    |  | AllData.dop | 
            
        
        
            
上記のグループのファイルの場合、Test1 および Test2 には Alldata.dop が使用されます。Test3 には Test3.dop が使用されます。
        
            - ユーザーインターフェース - 上記のいずれの方法も使用しないとき、シンボルのプロットを選択すると、この方法での入力が促されます。
データ順序パラメーターファイルガイドライン
        データ順序パラメーターファイルは、独自のヘッダー行を含めることができないファイルのフィールド順序を決定する場合に使用します。データファイルから切り離されたヘッダー行と考えることができます。データ順序パラメーターファイルの要件は、次のとおりです。
        
            - ファイルに含めることができるデータ行は 1 行のみで、その後に改行を行います(改行を続ける必要はありません)。
- 各フィールド名は引用符で囲むことができますが必須ではりません。
- 各フィールドは、コンマ、タブ、またはスペースのいずれかの有効な区切り文字を使用してそれぞれを分離する必要があります。
- これらのフィールドは .dop ファイル内では任意の順序で配置できますが、データのフィールド順序は一致している必要があります。
使用できるフィールドは、次のとおりです。
        
            
            
            
            
                | フィールド名 | 省略名 | 目的 | 
            
                | 日付 |  | 足またはティックの日付を示す場合に使用 | 
            
                | 時間 |  | 足またはティックの時間を示す場合に使用 | 
            
                | 始値 | O | 足の始値を示す場合に使用 | 
            
                | 高値 | H | 足の高値を示す場合に使用 | 
            
                | 安値 | L | 足の安値を示す場合に使用 | 
            
                | 終値 | C | 足またはティックの終値を示す場合に使用 | 
            
                | 出来高 | V | 足の出来高または足の出来高増を示す場合に使用 | 
            
                | 取組高 | OI | 足の取組高または足の出来高減を示す場合に使用 | 
            
                | その他 |  | プレースホルダーとして使用 | 
        
        .dop ファイルのヘッダー行の例は、次のとおりです。
        
            - 'Date','Time','O','H','L','Close','Volume','OpenInt'
- その他、Date、Close