分析テクニックとストラテジー
N日間高値・安値(ショウミー)
免責事項
入力情報
名前
式
デフォルト
説明
参照日数
数値
7
何日間の高値/安値を調べるか。
高値・安値の条件日数(右側)
Numeric
0
何日間の範囲で最高値/最安値であった場合に、新たな N 日高値/安値と判定するか。
高値・安値の条件日数(左側)
Numeric
0
何日間の範囲で最高値/最安値であった場合に、ひとつ前の N 日高値/安値と判定するか。
説明
N 日高値/N 日安値チャネルを線、新高値/新安値を ShowMe で描画します。描画するのは、それぞれの日の最初の新高値/新安値だけです。
適用例:
NumDays = 21、NewQualDays = 5、OldQualDays = 3 の場合、最初の 21 日間新高値/新安値を少なくとも 5 日間探すことを意味します。前の 21 日間高値/安値についても、それが生じたとき少なくとも 3 日間は最高値/最安値であるものとします。すなわち、新しい突出値を探すだけでなく、チャート上で明らかに目立つ以前の突出値と新しい突出値を比較します。
関連する関数
IFFLogic
RS_DailyDataArray
RS_Extremes