分析テクニックとストラテジー
名前 | 式 | デフォルト | 説明 |
ブロックサイズ | 数値 | 1000 | 追加するセルの数 (リアルボディの幅) を決める出来高除数。 |
最大セル数 | 数値 | 100 | 追加するセルの最大数 (リアルボディの最大幅)。 |
上昇色 | Numeric | シアン | ブリッシュローソクを表す線の色 (終値 > 始値)。 |
下降色 | Numeric | レッド | ベアリッシュローソクを表す線の色 (終値 < 始値)。 |
ローソク足出来高アキュムレーションアクティビティバースタディは、ローソク足価格の方向 (リアルボディ) と各バーの相対ボリュームを同時に表示します。各バー内のカラーは、ローソクがブリッシュかベアリッシュかを示します。リアルボディの範囲の ActivityZone は、各バーの相対ボリュームを表示するために使用されます。このスタディはバーチャートまたはローソク足チャートに適用できます。
ローソク足価格の方向 (リアルボディ) - カラーは、バーの終値が始値より高いか安いかにより決まります。終値が始値を上回る場合、始値と終値の間のバーの部分は、上昇色入力で指定したカラーになります。終値が始値を下回る場合、始値と終値の間のバーの部分は、下降色入力で指定したカラーになります。終値と始値が等しい場合、カラーはありません。これらのカラーは上昇色、および下降色の入力で変更できます。
出来高 - ブロックサイズの入力がアクティビティバーの出来高に適用されます。出来高はローソク足の ActivityZone (リアルボディ) の幅で表されます。このゾーンはバーの出来高のブロックサイズの倍数ごとに広くなります。出来高が少なくとも 1 つのブロックサイズに等しくない場合、ゾーンは表示されません。
デフォルトでは、このアクティビティバースタディにアラート基準は含まれません。