TradeStation ヘルプ
チャートから削除しなくても、スタディをオフにすること、つまり一時的に無効にすることができます。例えば、入力値を修正した直後にスタディに計算を行わせないようにする場合、スタディをオフにしておくことがあります。また、適用したチャートと共にスタディを保存したままにしておくため、しばらくはスタディに計算を行わせないようにする場合でも、スタディを無効にしておくことがあります。
スタディのステータスがオフに設定されると、スタディはどの計算も行わず、どのアラートも発生させません。
ここで、ペイントバースタディまたはショウミースタディは無効になります。
実行時エラーが発生すると、スタディは自動的にオフになります。実行時エラーを発生させたスタディを有効にするには、エラーを訂正してから、スタディのステータスをオンに戻す必要があります。詳細については、「分析が用いる足の最大本数の設定により発生したインディケーターでの実行時エラーの訂正」を参照してください。
データ不足エラーが発生すると、スタディは自動的にオフになります。このスタディを有効にするには、適切な数のデータストリームを追加してから、スタディのステータスをオンに戻す必要があります。