TradeStation ヘルプ
OCO/OSO 設定
(シンボルタイプ) ダイアログの OCO (または OSO) 設定は、[OCO/OSO テンプレート設定の変更] の [設定] をクリックします。各行にそれぞれ1つずつ OCO/OCO 注文が注文詳細カラムを伴って表示されます。
- 数量セルで矢印をクリックして、注文数量を変更します。エントリーテンプレートの場合、OCO/OSO 数量は、オーダーバー/マトリックストレードバーに表示される注文数量の割合として表されます。決済テンプレートの場合は、OCO/OSO 数量は、選択された口座において特定のシンボルの実際のポジションが占める割合として表されます。
- [価格オフセット] セルで矢印をクリックし、現在の注文価格を基準として価格の刻み値を設定します (刻み値は、該当する行の注文の指値、または逆指値を計算するために使用します)。注文行に逆指値注文が含まれている場合、オフセット価格が「指値オフセット」および「逆指値オフセット」とラベル付けされた別の列に表示されます。この場合、それぞれに独自の価格調整矢印が付いています。逆指値注文の指値オフセット値は、逆指値注文からのオフセット値として入力する必要がありますので、注意してください。
- [期間] セルの矢印をクリックし、ドロップダウンリストから期間のタイプを選択します。(バー設定)タイプは、OCO/OSO 注文作成時のオーダーバー/マトリックストレードバーに表示される期間を使用します。
- [ルート] セルの矢印をクリックし、ドロップダウンリストからルートのタイプを選択します。(バー設定)タイプは、OCO/OSO 注文作成時のオーダーバー/マトリックストレードバーに表示されるルートを使用します。
- [条件] セルで
をクリックし、該当する注文行の [条件設定] にアクセスします。
それぞれの [条件設定] の隣にチェックマークを付けて有効にした後、価格の刻み値、数量、価格など関連する値を調整します。選択中のシンボルと注文ルートに基づいて、次の条件注文が使用できます。
アクティブ化ルール
トレーリングストップ
イフタッチ
寄付のみ注文の発注
引けのみ注文の発注
不成のみ注文の発注
- [OK] をクリックして、戻ります。
- [OK] をクリックして、設定変更を保存します。
有効化された項目の条件注文コードが選択した行の[条件] セルに表示されます。