TradeStation ヘルプ

image\drawtool_pointer_up.gif大ポインター

大ポインターは、チャート作成アプリケーションで、メニュー、メニューオプション、ツールバーボタンを開く/選択したり、オブジェクトを修正/移動する場合に使用するポインターです。データチップやデータウインドウを表示する際にも使用されます。データストリームを左右、または別のサブグラフにドラッグする場合も大ポインターを使用します。大ポインターの機能は、小ポインターと同じです。2 種類のポインターの違いは表示サイズのみです。大ポインターはチャート作成アプリケーションでのみ使用できます。

  1. メニューバーの [ドローイング] > [大ポインター] をクリックします。ツールバーにある [大ポインター] image\drawtool_pointer_up.gif アイコンをクリックすることもできます。
  1. チャート上でマウスボタンをクリックしたまま、大ポインターをドラッグします。マウスを移動させたチャート上のポイントにデータチップが表示されます。

    データチップには、小ポインターの交点の足の情報が表示されます。
  1. マウスボタンを放すと、データチップが表示されなくなります。ポインターを変更するには、ドローイングメニューまたはツールバーから別のポインターを選択します。

垂直ラインをチャートの最後のポインター位置に残すには、[ドローイング] > [ポインタートラッキング] の設定のいずれかを有効に設定します。詳細については、「ポインタートラッキング設定」を参照してください。