TradeStation ヘルプ
ストラテジー最適化レポートのグラフ表示をカスタマイズすることができます。
設定 | 説明 | グラフタイプ |
---|---|---|
トップと同じカラーの 3D 円グラフ | 3D 円グラフのサイドをトップと同じカラーに設定します。この設定を使用しない場合、円グラフのサイドは、円グラフのトップよりも暗い色でシェーディングされます。 | 円 |
振幅データは絶対値です | 同じゼロ点から各データシリーズをプロットします。この設定を使用しない場合、データシリーズが別のデータシリーズの上にスタックされます。最初のデータシリーズは絶対ゼロからスタートし、次のデータシリーズは最初のデータセットの最高点からプロットされます。 | エリア |
Z 軸のクラスタバー | バーを並べてプロットせずに Z 軸 (奥行) に沿ってバーをプロットします。 | バー |
データ方向: | X 軸および Y 軸に割り当てる値を決定します。 | エリア、棒、折れ線、パイ、テープ |
軸にラベルを描画しない | 棒、テープ、折れ線、および面積グラフの X 軸 (水平) および Y 軸 (垂直) にあるすべてのラベルを削除します。円グラフについては、円のそれぞれの部分のラベルを削除します。 | エリア、棒、折れ線、パイ、テープ |
バーを水平にドローイング | バーが垂直でなく水平方向に表示されるように、Y (垂直) 軸と X (水平) 軸をリバースします。 | バー |
点を経由した曲線をドローイング | 各データセットの点を線で結びます。 | 折れ線 |
リニア回帰ベストフィットをドローイング | データセットのすべての点をベストフィットするリニア回帰線をドローイングします。 | 折れ線 |
最大および最小の線をドローイング | 列ごとに X 軸に平行にデータセットの最大および最小値を表す 2 本の水平線をドローイングします。 | 折れ線 |
平均線をドローイング | 各列またはデータセットの平均線をドローイングします。 | 折れ線 |
パーセンタイル面積グラフをドローイング | 各データシリーズが、全体のパーセントを表すように、1 ~ 100 の縮尺を使って面積グラフをドローイングします。 | エリア |
積み重ね棒グラフをドローイング | 棒グラフの代わりに、各データシリーズが横に並べることなく同じ棒にプロットされる積み重ね棒グラフをドローイングします。 | バー |
パーセンタイル積み重ねグラフをドローイング | 各バーが 100 パーセントになり、各列が全体のパーセントとして表されるように、1 ~ 100 の縮尺を使って積み重ね棒グラフをドローイングします。 | バー |
標準偏差ラインをドローイング | 平均からプラス 1 およびマイナス 1 標準偏差で、データセットごとに 2 本の線をドローイングします。 | 折れ線 |
各ポイントにシンボルをドローイング | 各列に固有のシンボルを使ってグラフに各ポイントをプロットします。 | バー |
ポイントに縦の棒をドローイング | 各データポイントの X (水平) 座標で縦の線をドローイングします。 | 折れ線 |
X軸グリッド線を描画 | グラフ全体に縦の線をドローイングします。 | 面積、棒、折れ線、円、テープ |
Y軸グリッド線を描画 | グラフ全体に横の線をドローイングします。 | エリア、棒、折れ線、パイ、テープ |
実線で点を結ぶ | 各データポイントを水平線で結びます。 | 折れ線 |
ラベルの色をセグメントの色と合わせる | ラベルの色を、対応する円グラフのセクションの色と一致するよう設定します。 | 円 |
シンボルと同じ色の凡例テキスト | 凡例テキストを、対応するシンボルと同じ色で設定します。 | エリア、棒、折れ線、パイ、テープ |
ラベルとセグメントの間の線を省略 | 円グラフの各セクションとラベルを結ぶ線を削除します。 | 円 |
水平グラフのリバースバー注文 | バーの注文をリバースします。 | バー |
三次元 | グラフを三次元表示します。 | エリア、棒、パイ |