TradeStation ヘルプ
ブラケット設定
ブラケット OCO は、シンボル、数量、注文アクション (買い、売りなど) が同じである決済注文のペアで構成されます。いずれかの注文が部分的に約定済みになると、その同じ数量が、残りの注文の数量から自動的に減らされます。
たとえば、1,000 株の売り指値注文と 1,000 株の売り逆指値注文で構成される、同じシンボルのブラケット注文を作成するとします。500 株の指値注文が部分的に約定済みになった場合、逆指値は未決済のままで自動的に 500 株に減り、残りの未決済ポジションと同じ数量になります。
ブラケット設定を変更するには、[OCO/OSO] ボタンをクリックして [カスタム OCO/OSO 注文] を選択します。[カスタム OCO/OSO 注文] ダイアログボックスで [ブラケット OCO 注文] を選択して [OK] をクリックします。[ブラケット設定] ダイアログが表示されます。
ブラケット設定 
ブラケット OCO 注文は、シンボル、数量、注文アクションが同じである 2 種類の注文で構成されます。
- シンボル - デフォルトでオーダーバーに表示されるシンボルです。シンボルを変更する場合は、[シンボル] ボックスにシンボルを入力するか、[検索] ボタンをクリックして説明や名称からシンボルを特定します。
- 数量 - デフォルトでオーダーバーに表示される数量です。数量を変更する場合は [数量] ボックスに数値を入力します。
- ターゲット (指値) レベルの数 - ブラケット注文での指値レベルを入力します。指値レベルごとに別の指値があります。
- 保護 (逆指値) レベルの数 - ブラケット注文での逆指値レベルを入力します。逆指値レベルごとに別の逆指値があります。[逆指値成行] または [逆指値] を選択します。
変更を適用して [OCO & OSO - オーダーバー] ダイアログを開くには [OK] を、変更せずに終了するには [キャンセル] をクリックします。
背景が明るい色のブラケット注文行が、[OCO & OSO - オーダーバー] ダイアログに表示されます。
[OCO & OSO] ダイアログボックスに入力します。
各ブラケット注文では、[OSO としてブラケットを追加]、[OSO として単独注文を追加]、詳細設定が利用できます。
- 各行を確認し、シンボル、ファンドソース、税金、アクション、数量、その他のフィールドが正しいことを確認してください。(ダイアログのスクロールバーを使用してすべての列を確認する必要があります。)
- 注文を選択し、必要に応じて詳細設定を追加します (ダイアログボックスの下の方)。
- OSO 注文をブラケット行に追加するには、注文を選択して [OSO としてブラケットを追加] をクリックします。[ブラケット設定] ダイアログボックスが表示され、ここで設定を変更できます。[OK] をクリックします。それぞれ、メイン注文行の 1 つ下の行に表示されます。
- または、OSO として単独注文を追加する場合は、注文を選択して [OSO として単独注文を追加] をクリックします。それぞれ、メイン注文行の 1 つ下の行に表示されます。
- 詳細設定を変更します。クリックして「アドバンストオーダー」ヘルプを表示します。
- すべての注文行を入力、確認したら、アクションを選択します。
- [発注] をクリックして、OCO/OSO 行のすべてを発注します。[確認] ダイアログボックスで、注文の確認が求められます。注文は [注文] タブに表示されます。
- [発注とステージ注文] をクリックして注文を準備、またはテンプレートとして保存します。OCO/OSO 注文は [注文] タブから簡単に再利用できます。オーダーバーの注文設定情報をステージ注文として [ステージ済み注文] タブで保存し、次回以降も同じ注文設定で注文を送信することができます。[発注とステージ注文] を選択すると、[確認] ダイアログボックスで注文の確認が求められます。注文が [注文] タブと [ステージ注文] タブの両方に表示されます。
- [ステージ注文] をクリックして、後で利用できるように注文を保存します。[ステージ注文] を選択すると、[確認] ダイアログボックスで注文の確認が求められます。注文が [ステージ注文] タブに表示されます。
- どの注文も発注せずに終了するには、[キャンセル] をクリックします。
カスタム OSO 注文の発注
- オーダーバーで、[OCO/OSO] をクリックし、[カスタム OCO/OSO 注文] を選択します。[カスタム OCO/OSO 注文] ダイアログボックスで [OSO 注文] を選択して [OK] をクリックします。[OCO & OSO - オーダーバー] ダイアログが表示されます。
- 必要に応じて [ステージ OCO/OSO 名] ボックスに名称を入力します。
- メイン注文行でシンボルを入力して ENTER キーを押します。
- 行を確認し、シンボル、ファンドソース、税金、アクション、数量、その他のフィールドが正しいことを確認してください。(ダイアログのスクロールバーを使用してすべての列を確認する必要があります。)
- 注文を選択し、必要に応じて詳細設定でブラケット注文および単独注文を追加します (ダイアログボックスの下の方)。
- OSO 注文をブラケット行に追加するには、注文を選択して [OSO としてブラケットを追加] をクリックします。[ブラケット設定] ダイアログボックスが表示され、ここで設定を変更できます。[OK] をクリックします。それぞれ、メイン注文行の 1 つ下の行に表示されます。
- または、OSO として単独注文を追加する場合は、注文を選択して [OSO として単独注文を追加] をクリックします。それぞれ、メイン注文行の 1 つ下の行に表示されます。
- 詳細設定を変更します。クリックして「アドバンストオーダー」ヘルプを表示します。
- すべての注文行を入力、確認したら、アクションを選択します。
- [発注] をクリックして、OCO/OSO 行のすべてを発注します。確認の指示が出たら、注文を確認します。注文は [注文] タブに表示されます。
- [発注とステージ注文] をクリックして注文を準備、またはテンプレートとして保存します。確認の指示が出たら、注文を確認します。OCO/OSO 注文は [注文] タブから簡単に再利用できます。オーダーバーの注文設定情報をステージ注文として [ステージ済み注文] タブで保存し、次回以降も同じ注文設定で注文を送信することができます。注文が [注文] タブと [ステージ注文] タブの両方に表示されます。
- [ステージ注文] をクリックして、後で利用できるように注文を保存します。確認の指示が出たら、注文を確認します。注文が [ステージ注文] タブに表示されます。
- どの注文も発注せずに終了するには、[キャンセル] をクリックします。